2019年04月14日 (日)

2019年04月14日 (日)
2019年04月1日 (月)
2019年03月15日 (金)
ホワイトニングとは文字通り、白く輝く歯にすることで、主に審美歯科で行われます。
歯の黄ばみは普段のケア以外でも加齢や遺伝によって生じるもの。
これを白くするために専用のペースト剤を歯の表面に塗って、浸透効果を高める高める光を当て、
歯を漂白することが一般的なホワイトニングです。
審美歯科の処置だけでなく、家庭でマウスピースを使ってホワイトニングするタイプのものもあります。
ちなみにホワイトニングは保険適用外のため、施す歯の本数や歯科によって値段が変わります。
これはホワイトニング先進国といえるアメリカでも同じ。
ショッピングモールの一角にホワイトニングを施すコーナーが設けられていることもあるほど。
簡易的にお買い物途中にホワイトニングが可能なのです。
当院でも、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングどちらも受けられることができます。
やはり、白く輝く歯は素敵ですよね!
興味のある方は是非お近くのスタッフまでお気軽にお声がけください、丁寧にご説明させていただきます。
工藤
2019年02月26日 (火)
2019年02月15日 (金)
こんにちは!
先日、インプラントケアの勉強会に参加して来ました。
インプラントとは手術により人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を固定しているものです。
歯を失ってしまった所は自分の歯と同じように噛むことができ、違和感がありません。
また両隣の歯を削る必要がなく、審美性に優れています。
失ってしまった歯を補うのにとてもいい治療法ではありますが、インプラントは入れて終わりではなくその後のケアが重要になってきます。
なぜならインプラントはムシ歯にはなりませんが、天然の歯と同じく歯周病になるからです。
さらにインプラントを埋入した歯は、天然歯の歯周病よりも早いスピードで進行します。
それを防ぐためには定期検診で炎症が起きてないか検査していくことが大切です。
早期に発見し、適切なケアを行うことで進行を防ぐことができます。
こちらでのクリーニングはもちろん大事ですが、一番は患者さん自身によるセルフケアですので、一人一人に合った方法を提案致します。
インプラントに限らず、定期検診を受けることによって早期発見・早期治療することができますので皆さんお気軽にお越し下さい。
お待ちしてます 🙂
伯耆田
2019年01月29日 (火)
2019年01月15日 (火)
本年も、皆さんの歯の健康とたくさんの笑顔が見られるよう
より丁寧・より安心な治療のサポートができるように
頑張りたいと思います😀
赤羽台ファースト歯科スタッフ一同、本年もよろしくお願いいたします(^_^)
☆皆さんにとりまして2019年、良い年でありますように☆
小池
2018年12月28日 (金)
2018年12月3日 (月)
だんだんと本格的な寒さになってきましたね。。。 🙁
もう一ヶ月もしないうちに今年が終わってしまうのかと
思うと時の早さが恐ろしいです 😥
さて、12月といえば。。。!!!
クリスマスですね 🙂 ♫♫
当院の待合室は賑やかな雰囲気になっていますよ♩♩♩
うさぎがこっちを見ています。。。 😎
動物たくさんで可愛らしい雰囲気になってます 😳
肝心のクリスマスツリーはまだなので近々出そうと思います 😎 ★★
少し早いですが、みなさん素敵なクリスマスをお過ごし下さい。。。 😳
最後に。。。
私の実家のわんこです。笑
冬の貴重なぽかぽか陽気に撮られた1枚です。
寒いと暖かい日が恋しくなりますね。。。
体調に気をつけていきましょう〜〜 😉
高村
2018年11月13日 (火)
こんにちは 🙂
みなさん矯正に興味はありますか?
私自身矯正を始めて半年になりますが、
鏡で見た時や、歯磨きが前に比べてしやすくなったり
歯茎も腫れにくくなったり日々喜びを感じています! 😆
赤羽では月一回矯正の先生が来てくれます。初めての相談は無料で行っています。
興味のある方は是非是非是非〜赤羽台ファースト歯科に遊びに来てください〜 😉
スタッフ一同お待ちしております 😮
北原